縮毛矯正と聞くと髪が硬くなるイメージはないですか?
ツンツンになる、巻いても跡がつかない痛むなど…
従来の縮毛矯正は1剤で髪の毛のss結合を切ることでクセを柔らかくしてアイロンによる熱処理で
髪の毛をまっすぐなストレートに整えて2液で固めます、髪の毛もタンパク質なのでこの時に過剰に毛髪内に熱が入ることでタンパク変性といって髪が硬くなる原因でした!
これが俗にいう【ツンツンで不自然なストレート】のパターン!
簡単に卵で例えると→生卵→半熟卵→ゆで卵【タンパク変性で硬くなる】
ブルームの縮毛矯正は半熟卵の状態でタンパク質の変性を留めてダメージを最小限に抑えてストレートにしていくので柔らかくまとまる素髪のようなストレートになります☆
モデルさんはもともと少しクセがあり根元からのうねりと膨らみがあり、5月初めに他店でハイライトと全体カラーをして痛みで毛先がうねる状態でした。
介護職で入浴補助などの仕事で髪がうねる膨らむのをなんとかしたい、けど普段は巻くこともある
ので毛先は自然なストレートがいいという要望☆
今回根元から中間にかけて縮毛矯正と毛先にかけて髪質改善トリートストレートをしました☆
うねり膨らみを縮毛矯正で、毛先の痛みのあるところは髪質改善トリートメントという感じ。
髪質を見て適切な薬剤を選びメニューを提案しますのでクセやうねり、広がりに悩みがある方は是非一度ご相談ください☆
【相可駅】より車で5分【多気駅】より車で10分/松阪多気バイパスよりアクセス良好◎
519ー2145 松阪市射和町686ー14
HairBloom【ヘアーブルーム】
050ー1153ー7241
0コメント