Before ダメージによる毛先のハネと広がり…
ブリーチ、カラーの繰り返しで痛みすぎてサロントリートメントも毎回してるけど髪質が良くならないとお困りの方にオススメのメニュー!!髪質改善トリートメントストレートです♪
髪質改善トリートメントストレートってなに?
簡単に言うとブリーチをしていたり、ハイダメージ毛で今までストレートを断られていた方でもかけられるストレートです☆【厳密にはストレートとトリートメントの中間的位置ずけ】
縮毛矯正ではないのでダメージはなくピンピンにもならないので自然な丸みのあるストレートを表現できます☆
酸の力で髪の内部に水分とタンパク質などを補うことでうねりゴワつきクセを解消します☆
使用する薬剤はパーマ液ではなくトリートメント剤ですので【ノンアルカリ】+【ノン還元】=【ダメージはしません!】ヘアスタイルの持ちとしては1ヶ月半ほどになります、
写真のモデルさんはブローチ歴があり、二週間ほど前に7トーンにトーンダウンした方です、
デメリットととしてはこのように毛染めをした直後だと明るく色が抜けてしますので、カラーとの併用を考えると先に髪質改善トリートメントストレートをしたのち一週間ほど時間を開けてカラーをしてもらうと良いかと思います☆
【ブリーチをしていなければここまで色が抜けることはありません!】
髪の性質上ウネリやゴワつきといったクセは髪の内部に水分やタンパク質による【重み】がカラーなどの繰り返しによってダメージし、毛髪内部からでていき、スカスカになった結果髪が軽くなりクセが出ます。
【今話題の酸熱トリートメント】
当店の髪質改善トリートメントストレートはトリートメント剤にキューティクルを開く効果があり、それによって髪の内部まで水分、タンパク質、などの栄養分が入り髪に均等な水分量とタンパク質を補い、アイロンによる熱処理によって髪に定着するというもの!
【この酸の力でキューティクルが開いた結果カラーの色落ちの原因に】
簡単に言うとブリーチをしているハイダメージ毛でもかけれるしダメージしないしうねり、軽いクセ、痛みによる髪の広がりを抑えてくれる!
軽いストレートにまとまって手入れがしやすくなります!!
強いクセの場合はこちらのメニューはオススメしません、あくまでも軽いクセが対象です☆
髪質はひとりひとり違うので一度見せてもらいそのとき必要な技術をベストな薬剤で施術させていただきます☆
ぜひ一度ご相談ください☆
相可駅より車で5分、多気駅より車で10分/松阪多気バイパスよりアクセス良好◎
After 毛先のハネとうねり、ダメージによる広がりが解消!!
519ー2145 松阪市射和町686ー14 HairBloom【ヘアーブルーム】
050-1153-7241
代表 西村雄介
0コメント