正しいシャンプーの仕方☆

正しいシャンプーの仕方

まず美容室のシャンプーと市販品のシャンプーの違いからお話させて頂きますね!

市販品の多くは界面活性剤が、使用されていて、洗浄力がメインとなっています。

すなわち泡立ちがよい☆

その反面、髪と頭皮に必要な油分、水分まで過剰に落としてしまい結果、乾燥しパサパサになる!

頭皮のフケや髪のきしみの原因となります。
.
ここからが美容室のシャンプーとの違いになります☆

美容室のシャンプーのメインは修復力☆

髪の三大栄養分の水分、油分、アミノ酸系たんぱく質がメインとなります。
.
なので毎日のシャンプーで栄養分を補う事が出来、髪と頭皮を健康な状態にすることができます!
.
そもそもシャンプー前のよ洗いしっかりすれば髪の表面の汚れは8割落とす事が出来ると言われています。

なので過剰な洗浄力は必要がないと言うことです☆

どれほどよ洗いするかと言うと約2分頭皮を擦るようによ洗いしてください!

そうすると表面の汚れは8割落ち使用するシャンプーも少なく済みます!

よ洗い後シャンプーを手の中で泡立てる事が大事!

手の体温に反応して泡立ちがよくなります☆

そして頭皮の敏感でない側頭部、後頭部につけ、空気とお湯を混ぜ合わせるように泡立ててください!

そうするとキメ細かい泡が立ち、髪の毛同士が擦れることがなく摩擦を軽減し髪を傷ませません。
.
毎日のシャンプーの仕方を変えるだけで健康な髪と頭皮へのきっかけになりますので是非お試しください☆

ヘアーブルームのシャンプー&トリートメントは種類が豊富で髪質、髪の乾燥、ダメージ、頭皮のお悩みなどに合わせて選ばせて頂くことでお悩みを解決できるシリーズです☆

お気軽にご相談ください♪
519-2145 松阪市射和町686ー14 HairBloom【ヘアーブルーム】
050-1153-7241
相可駅より車で5分/多気駅より車で10分/松阪多気バイパスよりアクセス良好◎
木曜日定休/月曜火曜日も営業♪
骨格矯正カット/髪質改善/縮毛矯正/明るく染まる白髪染め/グローバルミルボン/ハイライト/グレージュ/ヘアアレンジ/ヘッドスパ/松阪美容室/多気美容室/多気/玉城/大台/明和

HairBloom【ヘアーブルーム】松阪市射和町/木曜日定休【1日5名限定の貸切マンツーマンサロン】

【年齢による髪質の変化にアプローチ】ミルボンID導入!美髪ケア☆髪360°どこから見ても美しく。乾かすだけで形が出る骨格矯正カット、マイクロバブル頭皮洗浄、色持ちの良い白髪染め、髪質改善、超音波トリートメント♪髪のお悩みお気軽にご相談ください☆一人一人の髪質に合わせて選ぶSP &TRで通うほど髪が綺麗に♪

0コメント

  • 1000 / 1000